先日思い立って、お伊勢さんに行ってきました。
何年ぶりかな?
車内でお昼に何を食べるかわいわい話しながら、無事に11時ころに到着。まずは伊勢神宮の外宮からお参りします。
お伊勢さんのあたりは、イセエビをはじめとした魚介、松坂牛のお肉、そして鰻も結構あるんです。
↓マムシって書いてあるの、昔は確か鰻のことマムシって言ってたんだよねって思い出したり。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-1.jpg)
赤福の外宮店。並んでました(*^^*)
またあとで来よう。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-4.jpg)
素敵なお店。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-6.jpg)
鈴木水産 外宮参道店でランチ
さて、結局牡蠣を食べようということになり、鈴木水産外宮参道店へとやってきました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-7.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-8.jpg)
店内に入ると、お土産物が売られていて、そして3組ほどがウェイティングでした。
でもそのくらいなら、結構早く店内に入れそうです。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-9.jpg)
というわけで、行列に加わって少し待ちました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-10.jpg)
伊勢うどん。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-11.jpg)
船盛用の船があります(*^^*)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-12.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-13.jpg)
ほどなくして入店できました。
この後、行列はどんどん伸びてました。タイミングよかった(*‘ω‘ *)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-25.jpg)
メニュー
メニューを吟味します。
牡蠣は鳥羽でとれるものみたい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-14.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-15.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-16.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-17.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-18.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-19.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-20.jpg)
メニューが多くてとても悩む…☆
そしてランチタイムはセルフサービスなのだけど、ベルが鳴ったら取りに行くし、最後は食器の返却もセルフでします。
わいわい話してたし、カウンターからちょっと離れてて後ろ向きに座ってたから、ベルが鳴ってるのに気づかずお兄さんが1品目は持ってきてくださって。
ちょっと軽く怒られちゃいました。ごめんなさい。
そこからはそわそわしながら、呼ばれてないか何度も振り返って確認する私たちなのでした(*´з`)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-21.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-22.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-23.jpg)
伊勢海老のお造りを食べると、あら汁にしてくれるみたい。
(でもこの日は伊勢海老なかったので残念)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-24.jpg)
ランチいただきます
まずは伊勢うどん。528円。
海鮮のお店で、伊勢うどん食べられるのうれしい。
(呼ばれてるの気づかず、お兄さんが持ってきてくださった一品。すみません)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-26.jpg)
太めの柔らかい麺に、濃く見えるけど結構さっぱり食べられる、コクのある少な目のタレでいただくうどんです。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-27.jpg)
私は大海老フライを食べちゃう。528円。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-28.jpg)
友人は白焼き穴子。638円。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-29.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-30.jpg)
頭もついてておいしい(*^^*)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-31.jpg)
そして松坂牛ステーキ串。980円。
これめちゃ柔らかくて旨味たっぷりで、見た目の何倍もおいしかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-32.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-33.jpg)
お造り盛り合わせも食べる。1480円。
船盛で来たから、気分も盛り上がりました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-34.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-35.jpg)
お友達は穴子少しくれたのに、私はエビフライを1人であっという間に食べてしまう(´-`)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-36.jpg)
そして焼き牡蠣。2個418円を頼んだけど、大きさのせいか?3個来ました。
1.5個いただきます!
小ぶりなんだけど、海の香りがふわっと広がっておいし。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-37.jpg)
伊勢海老半身焼きもなくて、伊勢海老を食べられなかったのは残念だったけど、ほかは色々と食べられて満足です。
お支払いは現金のみ。
急に決めたお出かけで、あまりお財布に現金がなかったんだけど、友人が払ってくれてpaypayで返しました(*´з`)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-38.jpg)
ごちそうさまでした。
まわりの方の食べているものも、とてもおいしそうでした。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-39.jpg)
味のある旅館ですね。
趣のある街並みを歩くのも楽しい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-40.jpg)
そしてまだお参りせず、甘いものを食べに戻るのでした。
腹ごしらえしてから(*´ω`*)
お店情報
鈴木水産 外宮参道店
三重県伊勢市本町5-5
10時半~19時
無休
昨日の日曜は、友人が来てくれててランチしました。
まずはリクエストで平安神宮へ。
朝は雨が降っていたけど、だんだん止んできたのでよかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-41.jpg)
ついでに謎解き平安神宮をクリア。
あとは八坂神社だけ(*^^*)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-42.jpg)
神苑にも行ってみました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-43.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-44.jpg)
蝋梅いい香り。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-45.jpg)
広くてなかなか見ごたえがありました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-46.jpg)
お昼はベジランチ。品数多くてとてもおいしかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-47.jpg)
ちょうど21日で東寺の弘法市にこのあと行ってみたけど、あまりの人の多さと、駐車場がなくて断念。また行こうっと。
そんなこんなで、今日はお仕事でした。
端っこの切り落としスポンジを冷凍しておいたのを、これで食べ切った。
お昼のお弁当後に必ずおやつがいるのです。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-48.jpg)
もらったお菓子。博多いいなあ。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-49.jpg)
夕飯はハンバーグでした。
いつもソース適当だけど、今日のは結構おいしかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-50.jpg)
安納芋の焼き芋にバターのせて。熱々がおいし。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-51.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-52.jpg)
これも和洋の味でおいしかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/01/suzuki122-53.jpg)
食べるのはやっぱり幸せです。
ランチに野菜をたくさん食べたいというリクエストあったから、色々ピックアップしてみたんだけど、京都はそういうお店も多いなあと思う。
いろんなジャンルの美味しいお店がたくさんあります。
頭皮マッサージは毎日欠かさずしてます。
|
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2020/08/myroom_banner.png)
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)