スポンサードリンク
和菓子 PR

京菓子の資料館見学と、俵屋吉富さんの季節の和菓子セット700円 @京都上京区・京菓子資料館

和菓子を食べようと、京菓子資料館へ。
すぐ近くに、江戸時代の尊王論者、藤井右門さん宅跡がありました。

というわけで、京菓子資料館へ。

敷地に入るとすぐ、税込み700円 呈茶と季節の生菓子・銘菓雲龍と書かれていて、お菓子が置かれてます。おいしそう。

建物の中に入ると、この日のお菓子は銘菓雲龍、つつじきんとん、花菖蒲とのこと。

お菓子を選んでから、資料館の見学へ。2階に上がります。
資料館は写真撮ってないので、見終わった後の待合のようなお部屋をパシャリ。
写真禁止なので、興味のある方はぜひ行ってみてください。

 

 

そしてワクワクと和菓子をいただきに、1階に下りました。
そして着席してから、最初にお菓子を決めた時にもらった札をなくしているのに気づき、どこかで落としたかとあわてて2階に戻る。
相変わらずのそそっかしさ。

落ちてた~さきほどの待合のようなお部屋に、普通に落ちてた(*´з`)

 

お菓子をいただくのは、こちらの落ち着いたお部屋。
お庭も見えるしいい感じです。

資料館のパンフレットにあるのは、砂糖で作られた糖芸菓子なのです。

展示品などについて紹介されたページはこちら

お菓子は私はつつじきんとん、友人は花菖蒲。
つつじきんとんは、とても水分量が多いので食べにくいですよと言われた(*^^*)

 

花菖蒲、淡い紫や黄色の色合いが美しい。

そしてつつじ!
小さな和菓子に、自然の美しさが詰まってます。
お花と葉っぱと、とても繊細で細かい作業です。

 

 

本当に柔らかくて水分が多くて、おいしいけど細い竹?では食べにくい。

スプーンほしい(*‘∀‘)

上品な甘さでとてもおいしかった。

 

ゆっくりお抹茶いただいて、帰るときにお庭の向こうから撮りました。

こんなお部屋も。

細長い空間が京都らしいですね。

俵屋吉富(京菓子資料館)
京都市上京区柳図子町331−2
10時~17時
水木定休

サイト

 

 

さて、それから髙島屋へ。
地下鉄の壁がマリオになってる。

髙島屋には、ワイン醸造所があります。
一度飲みに来たいな~

この日、英国展やってたのでのぞきにきてみた。
ビール飲める。

 

 

アフタヌーンティはもう終わってた。

 

ヨークシャーのソーセージと、イギリスのクラフトビールをいただくことに。
イギリスから来た2人の紳士が販売されてたので、日本語と英語交じりでお話しました。

 

立ち飲み(*‘∀‘)おいしい~

地下でお買い物して帰りました。
英国展では売り切れてたけど、地下では普通にタカナシのクロテッドクリーム売ってた。

高級ポッキー買ったら、LINE友達申請でおまけもらえたり。

楽しい1日でした(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 


今日も5時に帰れず。
お菓子断ちは3日目に入りました。
夕飯はまた野菜とたんぱく質中心で。

昨日奈良のかき氷ガイド貸してもらって、行ったことあるお店もあるけど、奈良はやっぱりたくさんあるなあ。どこもおいしそう。

昨日は飴ちゃんもらって食べたりしたけど、今日はお菓子ゼロ。
お酒もまた全然飲まなくなってて、さらにお菓子をやめると、体がすっきりしてる感じがする。

筋膜はがしを毎日やってます。
動画で上げてる人もたくさんいるし、ストレッチポールもあわせて毎日使ってる。
京都に来てから結構体重が増えてしまったので、そろそろちゃんと落とさないとですよ。

 

楽天マラソン中なので、色々買いました。
ipadカバーが古くなったから、ペンシル入れがついてるのを購入。
というか、もう5年ものなのね…そんなにたつけど、まだまだipad使えます。

 

 

マグネシウムは小さな袋にいれて、洗濯とかお風呂に入れます。

 

 

真ん中が冷えるハンディ扇風機買いました。
職場でも普通の使ってるけど、これは出かける時に使ってみる。

 

 

 

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください