先日抹茶のお店で購入したダコワーズが美味しくて、作っているカフェにいつか行こうと思っていて、先日おじゃましてきました。
京都御苑の近く。

裏通りにある、カフェデコラソンさんへ。

裏通りにあるんだけど、お客さんは次々来るし、みなさんちょっとお店の前で席が空くまで待ってる。
私もちょっと待ちました。

待っている間に、店頭のメニューを吟味。


私はおやつに惹かれてきたけど、こちらのカフェは有名な東京のカフェで店長さんを長くつとめた方のお店らしくて、コーヒーがすごいのだとか(*^^*)
コーヒーは、中深煎りのコラソンブレンドにして、おやつは抹茶のダコワーズがなかったのでさくらモンブランにしました。

コーヒーのいい香り。



抹茶のおやつが食べたかったけど、さくらモンブランもおいしそう~と食べ始めたら、中に抹茶ムースが入っていてうれしい~


めちゃおいしい…
コーヒーも豊かな香りとほのかな甘さがある感じで、甘いものとあわせてゆっくりいただきました。

さくらモンブラン、底の部分はしっかりめの抹茶生地で、その上に抹茶ムース、クリーム、さくらクリーム?がのっていて、ほんとおいしかった。
コーヒーも種類豊富でこだわりの1杯がいただけるのと、おやつのレベルもかなりすごい。
お客さんが次々来るのもよく分かる。


この焙煎機がまたすごいみたいですよ。

おやつコーナー。
いくつか持ち帰りにしました。

この投稿をInstagramで見る
さくらモンブラン、もうちょっとお店にあるみたい。
季節限定のおやつ。

持ち帰ったのは、フレンチトーストと抹茶のフィナンシェ。

めちゃおいしそうな色…あっという間に次男が食べたので、私は食べてない(*´з`)

私は抹茶のフィナンシェを食べました。



しっとりしていて、抹茶がまたおいしい…

ちなみにこの抹茶お菓子を職場でもらったので、同時に食べました。


自家焙煎珈琲店カフェ デ コラソン
京都市上京区小川通一条上る革堂町593-15
10時~17時
日曜、第3月曜定休
カフェデコラソンさんは2号店もあるのだけど、そちらにも行ってみたい。
先日テレビにも出てました(*^^*)
職場で芋けんぴあるから食べてね~って、何か見覚えのあるパッケージ…と思ったら、やっぱり芋屋金次郎さん♪
やっぱりおいしい。

スカートのすそ直しをお願いしていたのを取りにいって、ほんとにめちゃ久しぶりにKFCでチキン買いました。

そして宅配デーだったのだけど、2つはやっぱり大変なのでまた自然派コープ1本になりました。
らでぃっしゅぼーやさんはちょっとお休み。

厚揚げを甘辛くして、ねぎ、しょうが、ごまで。

KFCのチキンとちょっとお肉焼いて、きゅうりの辛子漬けとかと食べる。

DD4Dさんのビールとさくっと金曜日。

さて、今週末はお休みなので今日はのんびりしながら、あちこち掃除と断捨離しました。
ふとベランダでよくアーモンドの木を見ると…
お花がいっぱい咲いてあらかた散った後に、何かできてる??


ちょっとぼけてるけど、ふんわりした丸いものができてる。
アーモンドの実??
できたらラッキーとお店の人に言われながら買ったけど、2年目にして結実したかな??(*‘∀‘)

ブルーベリーもできたらいいなあ。
これはお友達にもらったもの。2本もらったから、実はできやすいかも。

長男の彼女にもらったベーグル、これはさつまいもが入ってる。
もっちりしておいしい~冷凍でもほんと温めなおしをちゃんとすると、おいしい。

GoToEat京都も、ちゃんと引き換えた。

そしてカフェで作業しようと出かけていたら、何やらイベントやってる。
新酒フェア。

あちこちで、酒どころの町は、今日きき酒祭りやっているみたいです。

素通りできなかった(*´з`)
さて4月の予定が決まったら歯医者の予約します~と言いながら、そう言ってからはや3週間がすぎてしまい、やっと昨日電話した。
「明日か、もしくはもう5月になってしまいます…」って言ったら、明日、つまり今日にねじこんでくださいました。
ごめんなさい。
というわけで、ぼちぼち歯医者に向かいます。
歯医者ってほんとなかなか予約取れないし、私も忙しくて予定あわせるのが難しい(*_*)
無理言ってごめんあさい~
来週末も休みなんだけど、土曜は予定があって、日曜は歯医者さんがお休み。
昨日楽天マラソンでぽちぽちしました。
|
バターを買い足し。
|
ビアレッティも長男にあげる分を買う。
私のは2カップ分で、3カップのを買いました。
アルミだからどうだろう…と思いつつ。
届いたら、コーヒー豆と一緒に送ってあげようと思う。
|
シャンプーも買い足し。
|
傘は売り切れてた。
|
今日は暑くなく、ちょっと肌寒いくらい。
明日もお休みなのでうれしいけど、おうち仕事をしなくては。

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)