アジア系ココナッツと桃のかき氷 @奈良ならまち近く・RAhOTSU
ランチの後、歩いてすぐのところにある、RAhOTSU(ラホツ)さんへ。 鹿の飛び出し注意! (奈良の友人によると、マジらしい…何度か車でひきかけたことがあるって) こちら。 ラホツさんは、タイ料理のお店なのです。 知る人…
食べ歩きと日々のつれづれ
ランチの後、歩いてすぐのところにある、RAhOTSU(ラホツ)さんへ。 鹿の飛び出し注意! (奈良の友人によると、マジらしい…何度か車でひきかけたことがあるって) こちら。 ラホツさんは、タイ料理のお店なのです。 知る人…
というわけで、宝塔寺を散策して、猛ダッシュでお店にまた戻ってきました。 予約時間から数分遅れで到着~~ 細い路地があったり、昔ながらの地域なのでしょうか。 おじゃま…
先日大阪で、お腹が減った…とゴローさんのようになって、ふと目にとまったのがベトナム料理屋さんのメニュー表。 グランフロントの人が行き交うあたりに、どーんと大きなメニュー表がありました。 日替わりのメニューとか、麺のセット…
GW中に宇治平等院で藤を見てきました。 午後に有給取って待ち合わせしていたのだけど、宇治に入ったらちょっと渋滞していて、駐車場がのきなみ満車! でもなんとか空いているところがあって、車を停めることができました(*‘ω‘ …
先日大阪で待ち合わせ。 友人に、ほなその駅の23番出口あたりで!!と言われて、駅に着いてからめっちゃ歩く。 ひとつの駅がめちゃ広いことってよくあるよね(´-`) 23番遠くない…? しかも、やっと来たと思ったら階段のアッ…
お昼頃にかき氷を食べて、ランチをどうしようかということになり、ぶらぶらと散策しながら「スパイスじゃない?」という話になりました。 ならまちで有名なカレー屋さん、若草カレーさんへ。 お店の前でメニューを吟味。 …
定期的に食べたくなるインドカレーですが、カブリナンがあるナマステ食堂さんへおじゃましてきました。 いくつかあるナマステさんの中でも、GOTOのチケットが使える西一万店へ。 一度めっちゃ辛くて泣きながら食べたこともあるので…
先日、LILAC DAYS CAFEさんちのスパイス料理をテイクアウトしました♪ お電話してお昼ごろにおじゃましようと思ったら、ちょうど混み合うランチタイムだったので、夕方におじゃましてきました。 この日のカレーなど(*…
インドカレーは時々食べたくなります。 久しぶりに、フジグラン重信にあるエベレストフードさんへ。 入り口ふきんに、なぜかタンドールが置かれていました。 ”中に炭を入れており それを燃やして焼きます” 300度まで温度が上が…
廣川農園さんの、新にんにく。 新キャベツとか新玉ねぎも好きなんですけど、新にんにくも甘くて水分が多くて、すごくおいしいんです! 廣川農園 愛媛県東温市牛渕393-1 食べチョクなどでも買えます。 6月8日(…
先日、ちょっと小腹がすいた状態でコメダさんへおじゃましていました。 カフェオレを注文してから、無料で大きさなサイズにアップグレードできる夢のカードをもらっていたことを思い出す。 そしてなんと! また「カリー祭り」がいつの…
伝説のバーROPPONGIさんへ、テイクアウトを受け取りに行ってきました。 お料理やパンにおやつもおいしくて、別の店舗でパン&スイーツ&お弁当のお店Nineもされているのです(現在は休業中)。 イベントに出店されたときに…
アボカド狩りをした後、平日に有給を取っていた私たちは、ハノイカフェさんへとおじゃまするのでした。 ランチは、月~木のみで週末は食べられないのです。 Hanoi cafe 松山市一番町2丁目1-3 11時~14時(月~木の…
まだ年末の記事なのですが、職場の有志女子会でハノイカフェさんにおじゃましていました。 仕事中も、ハノイカフェさんちのメニューを吟味していた私たちなのです…食べたいものをあらかじめ決めて、食べる気満々です。 これは何語の地…
ベトナム料理・東南アジア料理のハノイカフェさん。 先日からランチをしていたのは知ってたのですが、月~木限定なので、お休みした日にちょうどいいタイミングで先日おじゃましてきました♪ 平日ランチは、3種類あります。 Hano…
先日香川の綾川町にある、おしゃれなカフェLIFE Cafeさんへおじゃましました。 知らなかったら絶対にふらりとは来れない場所にある、素敵なカフェでした。 全然見えなくて、曲がるところにおうどん屋さんがあったのだけど、そ…