芸術的なメロンタルトと、ピスタチオフェア @京都三条・キルフェボン
5月のある日。 高瀬川沿いにある、キルフェボン京都へ。 イートインは2時間待ちでした。 焼き菓子などを実家に送ろうとやってきました。 お店から送ってもらうように手続きして、任務終了。 お店で食べるのは待ち時…
食べ歩きと日々のつれづれ
5月のある日。 高瀬川沿いにある、キルフェボン京都へ。 イートインは2時間待ちでした。 焼き菓子などを実家に送ろうとやってきました。 お店から送ってもらうように手続きして、任務終了。 お店で食べるのは待ち時…
時々寄り道するシャトレーゼで(*‘∀‘) いちごの季節ももう少しかな? ひなまつりのケーキかわいかった。 ひなまつり、4月3日まで販売してるみたい。 プレミアム苺フレジエがかわいい~ いちごのビジュアルはや…
定期的にシャトレーゼに寄るのだけど、今は年に一度の苺フェア中ですね(*^^*) 2月になったけど、まだ販売されていると思うな。 ↓1/30までって書いてあるけど。 いちごの焼き菓子。 いちごショートは300円だけど、とち…
奈良公園から少し歩いたところにある、ケーキ屋さんへ。 おいしそうなお店が色々あります。 どこでカフェタイムにしようかな~と思っていて、駐車場の近くにある空気ケーキさんへやってきま…
松山2日目、朝から東雲神社にお参りしました♪ 午後には、龍神社にお参りも。 この日は久しぶりの美容院にも行けて、龍神社に行ってから、Rちゃんとランチに出かけました。 messoさんでお昼ご飯♪ この日のラン…
時々、アイスの補充に立ち寄るシャトレーゼなのですが。 安納芋やスイートポテトのアイスが出ていて、秋を感じます(*‘∀‘) シャインマスカットのケーキは終了したけど、このホールのタルトはまだ売られてました。 ハロウィンのケ…
伏見にある、人気のケーキ屋さん。 先日までカフェ営業されていたのですけど、緊急事態宣言が出て、またテイクアウトのみになりました。 テイクアウトならと思い、桃のケーキを食べようと、電話予約をがんばりました~(*^^*) 2…
雨風の強い日に、シュークリーム専門店の桃パフェを食べに行ってきました(*‘∀‘) クレームデラクレームさんへ。 創業140年の和の焼き菓子屋さんが、平成になってシュークリーム専門店を出されたのです。 店内に…
大阪でランチした後に、北浜のチョコ専門店のカフェに行こうと思っていたのだけど。 グランフロントをぶらぶらしていたら、キルフェボンの近くにいたので、ちょっとだけのぞく?となりました。 ちょうど桃ウィークの最終日だったんです…
栗が落ちている。 少し秋の気配を感じながら、猛暑の中、桃のミルフィーユを食べにきました。 piu cafeさん。 ちゃんと予約しておいたのです(*´ω`*) 桃のミルフィーユ♪ ドリンクセット200円+で、アイスコーヒー…
フルーツ屋さんの桃パフェを食べにやってきました☆ ちょっと鴨川増水してる。 arrow treeさんです。 フルーツたくさん(*^-^*) 1階にもお席があります。 今回は2階でゆっくりいただきました。 フ…
お昼を食べてから、お散歩がてら京都御所を通り抜けていきます。 立派な門です。 この木もすごい。 立派な木がたくさんありまし…
最近のコメント