chinese

期間限定、上海蟹の小籠包 @松山朝生田・上海点心 豫園
先日、3人で豫園さんでランチしてきました♪ 真っ赤な建物が目印です。 季節限定の、上海蟹小籠包が出ています♪ やった~(*´ω`*) ほかにもあれこれ、点心を注文しましょう。 母と姉と来ているので、ちょうど…
食べ歩きと日々のつれづれ
chinese
先日、3人で豫園さんでランチしてきました♪ 真っ赤な建物が目印です。 季節限定の、上海蟹小籠包が出ています♪ やった~(*´ω`*) ほかにもあれこれ、点心を注文しましょう。 母と姉と来ているので、ちょうど…
久しぶりに、あづま家さんへおじゃましました。 平和通りにもお店ができたので、千舟町店とあわせて3店舗あります。 二番町店へ。 飲み屋さんが多い場所がら、〆の一杯になることも多いので、開店早々おじゃましたときは誰もいません…
先日、久しぶりにミシュランプレート(2018年愛媛版)も獲得したラーメン屋さんへおじゃましてきました。 東温市の芯せかいさんへ。 二号店も出されて(椿神社近く)、ますます人気のラーメン屋さんなのです。 名物特製中華そば。…
つけ麺をいただきに、周平さんへとやってきました。 お店の前には自転車がいっぱい。 店内に入るとコの字のカウンターのみで、厨房をぐるりと取り囲むようなスタイルです。 どれにしよう… つけめんは、並・中・大・特盛どのサイズも…
ミニヨンさんでパンを買った後、炒飯食べたいね…と中華の福味香さんちの前にちょっとたたずんでいたら、自動ドアが開いてしまったんですよ。 それでテイクアウトをお願いすることにしました(*´з`) レジのところにある、メニュー…
最近辛い物が食べたいのですが、美味しい担々麺を久しぶりにいただきに、門福さんへ。 お店の前には行列ができています。 というわけで、しばらく並んで待つのです。 門福 食楽命泉 松山道後湯之町17−14 11時半~14時(1…
年末の話ですが、前から行ってみたかった、三津浜にあるビストロサンジャックさんでランチをしてきました。 イベントでお料理をいただいたことはあるのですが、お店は初めて。ふと見かけた牡蠣ラーメンがとっても食べたくて、おじゃまし…
去年オープンされてから、ずっと気になっていた田所商店さん。 味噌ラーメン、好きなんです(^^) 先日、やっと行ってきました~ 田所商店さんは全国チェーンのお店ですが、愛媛では、西条に続いてこの松山店ができました。 海外に…
前にテレビで紹介されていたこともあるような記憶がありますが、前から気になっていたという意見もあり、4人で清水町にある大叔家(おじや)上海ワンタンさんへと行ってみました。 電気ついてる…?営業されてるのかな…。 せっかく来…
6人全員で、三次会へ(^^) いくつかのお店にふられて、二番町にある ぎょうざ屋さんへやってきました。 手酌の人☆ みんな好きなように飲みましょう。 高知の安兵衛餃子をほうふつとさせる、シンプルでこぶりなパリパリっと焼け…
近くを通りかかってのぞくと、大抵いつもお客さんでいっぱいの餃子やさん。 今回、JR松山駅近くで職場のお疲れサマー会を開催することになり、俺の餃子さんをだいぶ前から張り切って予約していました。 2007年オープンの、長く続…
オープンしたときからずっと行きたくて、錦iwamotoさんにやっと先日おじゃまできました♪ ミシュランのビブグルマンにも選ばれているお店なのですよ!楽しみ~~ 瀬戸内吟醸 鯛塩らぁ麺☆ 錦iwamoto Matsuyam…
最近のコメント