お得なランチタイムの昼膳で、揚げたて天丼 @京都伏見・味福
先日、ランチタイムに和食のお店におじゃましました。 伏見の商店街入り口あたりにある、味福(みふく)さん。 中が見えなくて様子が分からないけど、すぐ近くにいた方が入ったので、私もそのまま入ってみた(*^^*) 1階はカウン…
食べ歩きと日々のつれづれ
先日、ランチタイムに和食のお店におじゃましました。 伏見の商店街入り口あたりにある、味福(みふく)さん。 中が見えなくて様子が分からないけど、すぐ近くにいた方が入ったので、私もそのまま入ってみた(*^^*) 1階はカウン…
ミシュランピググルマンにも選ばれたおいしいお蕎麦屋さんが、三条から伏見に移転していると聞いて行ってきました♪ 紫雲仙(しうんせん)さんです。 酒どころの伏見にあり、お蕎麦とお酒も楽しめそうです~ 新そばの季節なのでおいし…
すごく揚げたての天ぷらが食べたくなって、伏見の龍馬通りにあるお蕎麦屋さんへ。 昭和20年創業の、石臼挽きのお蕎麦が食べられます。 京の四季さん。 メニューも豊富です(*^^*) ここはやっぱり、天ぷらをいただきます。 天…
久しぶりに、山本さんちの天ぷら祭りに参加してきました~♪ 8月はもう満席だったので、結構前に9月の祭りを予約してました。 密を避けての満席でした。 私は果実酒で♪ 梨白ワイン酒のソーダ割にしたかな。 職場のお友達4人と参…
先日、天ぷら ご天さんにおじゃましました。 まつちかタウンの端っこの方にあります。 前にテイクアウトしておうちで天丼いただきましたが、やっとお店で食べられます~ 入院を控えていた母と、次男と3人でふらりとやってきました。…
まつちかタウンの、天ぷらご天さんへ。 天ぷらを持って帰って食べるのです。 おうちDEご天のコーナーは、すべて完売していました… 天むすとか、海老天丼。お値段もリーズナブルです。 店内のメニューもおいしそう。 右の黒いチラ…
サクサクの海老天がすごく食べたくなり、久しぶりにコミセン前にある、お蕎麦のせんりさんへおじゃましました。 コミセンの駐車場もいっぱいで、ぐるぐると3回くらいこの辺りをまわりました。 やっとちょっと離れたところに空いている…
先日、梅鈴さんの、15時までのランチにすべりこんできました。 久しぶりにおいしいお蕎麦をいただきます。 梅鈴松山市平和通り6-4-211時半~15時 17時~23時(金土のみ~24時、日~22時半、LO30分前) 時間は…
先日エミフル松前でお買い物をした時に、お昼ごはんにお蕎麦をいただきました。 レストラン街に来ると、お昼時はどこも並んでいるけど、まだ行列が少ない感じなのと、お蕎麦+天ぷらは大好きだから、大抵エミフルの中でご飯食べる時はわ…
ウニが美味しい季節になりましたというのを見てしまったので、ウニをいただきに山本さんへ。 ウニイクラ飯と、2品くらいお任せでお願いしてました。 あとはメニューを見て選びます♪ この日は3人予約していました(^o^) 諸事情…
がんすを買って帰ろうとして(ガンス=お魚すり身のカツ)、支店や産直市をのぞいたけど売り切れて買えなかった続編です。(前の記事はこちら) 結構時間が遅くなってきていたけど、どうしてもこの日はがんすを買って帰りたかったので、…
今年は山本さんちのそら豆、いただくことができました♪ しかも令和元年の初日におじゃましました~ やった~ どれも美味しそうで悩みます。 鯛そばって気になる。 日々旬味旬菜 山本松山市勝山町2-5-417時半~23時(Lo…
最近のコメント