白えび天丼と地酒BARとうほく @松山高島屋・全国うまいもの味めぐり(5月28日まで)
高島屋で開催中の、全国うまいもの味めぐり。(28日まで) 広告で美味しそうなものがあるのを確認し、ちょっと午後にお休みいただいて出かけてきました。 前にもちょこっとおじゃましたことのある、地酒Barとうほくが、今年も高島…
食べ歩きと日々のつれづれ
高島屋で開催中の、全国うまいもの味めぐり。(28日まで) 広告で美味しそうなものがあるのを確認し、ちょっと午後にお休みいただいて出かけてきました。 前にもちょこっとおじゃましたことのある、地酒Barとうほくが、今年も高島…
コーヒーと相性がばっちりのスイーツがある、路地裏珈琲店さん。 とっても人当りのいい穏やかなマスターが、研究を重ねて、おいしいコーヒーとよくあうおやつを、メニューにラインアップされているのです… と言いながら、この日はスパ…
少し前まで、日本酒はあまり飲めなかったけど、最近はおいしいなと思うようになってきました♪♪ さて毎年10月1日にある「ほろよいフェスタ」は、日本酒飲み放題のイベントです。 必ず10月1日に、全国一斉乾杯をするのですが、去…
先日、蔵元屋さんで開催されていた、成龍酒造さん「伊予賀儀屋を楽しむ会」に参加してきました~ 日本酒好きのみなさんと、おじゃましてきました。 予約などO氏ありがとうございます。 今回は!ゼロ次会がなかったので(笑) しっか…
おいしい和食とお酒をいただいて、いい気分で2軒目に向かっていたら、ふと見かけたお店が気になりました。 花やさいさん。ちょっとおじゃましてみましょう。 旬の味 花やさい 松山市二番町2丁目8-18 17時半~0時(23時L…
今後なかなか予約が取れなくなるお店じゃないかなということで、先日おいしい日本酒がそろう和食屋さん、和酒さとうさんへおじゃましてきました。 久しぶりに欧米女子会でそろってご飯です。 安定の遅刻…ちょっと寄り道してました。失…
お昼から飲める、愛媛地酒のアンテナショップ、蔵元屋さん。 時々イベントも開催されていて、久しぶりに先日そんなイベントに参加してきました♪ 西条にある成龍酒蔵さんの、お酒お披露目会です。 ゼロ次会でおなかに入れておこう!と…
なかなかこの日の記事が終わりません…。 ストッパーがいないとどこまでも行ってしまうコンビで、5軒目のお店にやってきました。 久しぶりに、よなき蕎麦の癒庵さんへ。 よなき蕎麦 癒庵 松山市二番町1-6-10 21時~27時…
毎年夜に開催されている、日本酒の日(10月1日)のほろよい(じゃすまない)フェスタ。 2017年は日曜だったこともあり、なんとお昼の12時スタートなのです。。 4000円のうち、1000円は食事券。 3000円でお酒が飲…
「Chipちゃん!まだ山本の牡蠣行ってないでしょ??」と仲良しのRちゃんから連絡を受けて、早速日程調整しました☆ 毎年冬のお楽しみ。日々旬味旬菜山本 さんへ。 ここの牡蠣を、今年はまだ食べてないんです 🙁 もう3月も後半…
最近のコメント