Mベースでカフェタイム
松山問屋町にある、マルブンさんの自家製パスタ洋食堂に久しぶりにおじゃましました。 今日はカフェ利用です。 NOKOMARU CAFEでお茶しようと思って。 もちもち自家製パスタとか、お肉料理とか、いろいろおいしいんですよ…
食べ歩きと日々のつれづれ
松山問屋町にある、マルブンさんの自家製パスタ洋食堂に久しぶりにおじゃましました。 今日はカフェ利用です。 NOKOMARU CAFEでお茶しようと思って。 もちもち自家製パスタとか、お肉料理とか、いろいろおいしいんですよ…
隙間時間に、紫いものソフトクリームをいただいてきました。 芋屋金次郎松山店にて。 私あまり芋けんぴ類って食べないのですけど、こちらのはとってもおいしくて好きです。 芋屋金次郎 松山店 松山市桑原5-8-26 10時~19…
お堀のちかく、角っこにあるCREPE & CAFE Hi5さんへ、行ってきました♪ クレープの寄り道です。 CREPE AND CAFE Hi5(ハイファイブ) 松山市南堀端町6-20 11時~23時 不定休…
フランス菓子を何年か習っていた、サロンドエミュさん。 Keiko先生が渡仏されるので、ランチ中心のコラボカフェ、エミュザキッチンとして、8月3日にグランドオープンしています。(Emu the kitchen FBはこち…
高知城とランチの後は、こちら西島園芸団地さんに寄って帰りました。 バスツアー続きです。 何年か前に、次男と来たことがあります♪ 植物園のようなところで、おいしいフルーツがいただけるのです。 西島園芸団地 高知県南国氏廿枝…
前から気になっていた、お菓子と雑貨(文具)の「みいきほ」さんへおじゃましました。 ぐりぐらカフェさんの、1つ上の階にあります。 お菓子と雑貨 みいきほ 松山市三番町5-3-8 501号 11時~19時 月曜・日曜(第3日…
以前住宅街の中にあって、とっても道が狭くてなかなか行きにくかった、coupeさんが移転されました。 エミフルのすぐ近く。 家電屋さんの方です~駅のすぐ前! 今度は楽々行けちゃいますよ♪ ずっと行きたくて、でも人気のお店だ…
先日、夕方のおやつにマテリアクレープさんへ行ってきました。 松山の平和通り沿いにあります。 場所がら、学生さんたちがベンチでおいしそうにクレープを食べていました。 マテリアクレープ(MATERIA CREPE) 松山市平…
天ぷらいただいた後、カフェに行こうとして、この看板が目に留まるのです。 愛媛四国中央はお茶の産地ですが、霧の森菓子工房松山店で、お茶のスイーツがいただけます♡ 新宮本店では、いろんな種類の抹茶が飲めたり、洋・和の抹茶スイ…
映画のロケに使われたり、海に一番近い駅と言われたり、夕日が絶景だったりする愛媛県伊予市にある下灘駅。 ローカルなこの小さな駅に、観光客が集まるのです。 私もはじめて行ってみました。 桜はあっという間に終わっても、この季節…
いつも職場で食べてしまう、ハーゲンダッツ限定商品。 仕事の合間に食べるおやつって、なんであんなにおいしいんでしょう☆ トリプルショコラ。
ちょっとカフェタイムにしようかなと、先日エミフルに行ってきました。 コムサカフェ行ったことないなあ。 この、お絵かきできる子供用のテーブルが懐かしい☆
最近のコメント