生メロンのかき氷は追いシロップつき @京都島原・鹿の子
先日、10月だけどまだ暑いお休みの日に、かき氷屋さんへ。 京都に残る花街のひとつ、島原にある鹿の子さんへおじゃましました。 島原大門↓ くぐるとこんな感じ。右手にあるのがお店です。 かき氷専門店なので、通年…
食べ歩きと日々のつれづれ
先日、10月だけどまだ暑いお休みの日に、かき氷屋さんへ。 京都に残る花街のひとつ、島原にある鹿の子さんへおじゃましました。 島原大門↓ くぐるとこんな感じ。右手にあるのがお店です。 かき氷専門店なので、通年…
大阪へ~カエルさんも暑そう(*´з`) グランフロントにあるキルフェボンに来ました♪ これを見てしまったんです☆ 希少なゴールデンパールメロンを使ったパイが、8月1日から4~5日だけ期間限定販売!! この投…
2022年6月1日に、四条に新しいかき氷屋さんがオープンしました♪ つららさんで修行された方のお店で、京かき氷 つみきさんです~(*^^*) 平日だったこともあり、店内は空いていました♪ お客…
メロン好きには見逃せない、スタバの新作「メロンのフラペチーノ」が6月1日から販売開始(*^^*) 早速1日に、仕事帰りに立ち寄りました。 並んでた。 平日の夕方にすごい。 メロンと、いちごもあります。 トリプルエスプレッ…
時間になったので、堀内果実園さんへ戻りました(*^^*) 奈良吉野でくだもの農園をされている堀内果実園さんの直営店。 こちらではフルーツを使った、かき氷やフルーツサンドなどがいただけます~ サンドめっちゃお…
先日、ランチにメロンのパスタを食べにトレンタノーヴェさんへやってきました。 かわいいお店です。 メロンのパスタは、完全予約制。 1人ワンドリンク制なので、メロンパスタとコーヒーをお願いしました。 待つことしばらく(*^^…
JAさんが運営するレストラン、みのる食堂。 メロンのデザートがあると聞きつけて、行ってきました☆ ちょうどお昼時で、待ち時間がありました。 私はランチじゃないけど、ちょっと待ちます… 夏のグランデリシャスフ…
5月の後半に、自転車で三条にあるキルフェボン京都でケーキを食べてきました。 お天気がいいと、自転車はほんとに気持ちいい。 車で来ると駐車場代が高い… 自転車駐車場に、自転車をとめます~ 自転車のパーキングはそんなに高くな…
先日、メロンパフェがあと少しで終わるというのを見かけて、思い立ってLignumベーカリーカフェへとおじゃましてきました。 自転車でのんびり来ました~ ベーカリーカフェなので、パンも販売されてる…
また宇治にやってきました(*‘∀‘) おいしそうなお店がたくさんあります。 この日は、こちら「ICHIGO」さんのメロンパフェを食べにきました♪ かき氷もおいしそうです。 &nb…
見た目のインパクトも、中身もおいしそうな「めろんやま」をいただきに、京都駅にやってきました。 駅ビルの8階です。 FUKUNAGA901さんへ。 めろんやま1800円を食べます(*^^*) メニューは色々あ…
先日、奈良に行ってきました♪ はじめはならまちに行こうと言っていたけど、私が前から行きたかったパン屋さんがお休みだしということで、ならばとちょっと遠出です。 駅で友人が拾ってくれて、私は助手席でのんびり… 各駅に乗っちゃ…
先日、滋賀に行っていたときに、ちょっと帰りに寄り道しました。 滋賀守山の中山道にある、守山宿町家うの家さんの敷地内にある、BOKUCafeさんへ。 なんでも、宇野元総理大臣の生家だとか…☆ おじゃまします~ うの家さんを…
先日、タカナシのマスカルポーネを見つけたので(丸三さんだったはず)、ティラミスを作って、まだ残っているのでクリームサンドを作りました。 この時期でも、メロンが買えます。 フルサイズじゃなくて、カットメロンがほしいですよ……
先日、久しぶりに山本さんへ(*^^*) とっても久しぶりに、おまかせコースをお願いしていました。 楽しみです~ メニュー色々ありますが、おまかせなので、この日は何が出てくるかワクワクして待ちます☆ おまかせコースは、Aコ…
久しぶりにファニーズワッフルさんにおじゃましました。 メロンワッフルが期間限定であるんですよ~♪ Funny’s waffle 松山市三番町4丁目6−5 9時半~18時(ワッフルタイムは11時~17時) 不…