貴重な国産アボカド♪ 愛媛産アボカドのイベントへ @松山大山寺・和田産地のごはん
ちょうど4年前の今頃、新聞に『「日本一のアボカドの産地」を目指す松山』の記事が載っていました。 アボカド大好きで、毎朝食べているから、国産アボカド、しかも地元愛媛産のアボカドが、普通に買えるようになったらいいなとずっと思…
食べ歩きと日々のつれづれ
ちょうど4年前の今頃、新聞に『「日本一のアボカドの産地」を目指す松山』の記事が載っていました。 アボカド大好きで、毎朝食べているから、国産アボカド、しかも地元愛媛産のアボカドが、普通に買えるようになったらいいなとずっと思…
さて、先日またBOKKEさんにおじゃましていました。 うちゅうブルーイングガチ勢のAちゃんと、うちゅうLANDを飲みに来ました。 ボッケさんはご飯も美味しいので大好きです♪ まずはうちゅうLANDをいただき…
ワインの後、クラフトビールを飲みにDD4Dさんにやってきました。(HP) この日堀之内公園でイベントがあったのですが、出店されていたDDさんのピオーネセゾンを飲みたかったのです。 でもイベントは15時半に終了してしまうの…
去年も参加した、だんだんナチュール松山に今年も行ってきました♪ 12時から3時間、ワインが飲み放題でおいしい食べ物もある夢の イベントです(^o^) あっという間に前売りチケットが売り切れてしまう人気のイベントなので、前…
毎年、年末のお楽しみがシュトーレンです。 1か月近くかけて熟成させながら、変化する味を楽しむクリスマスのおやつ。 毎年必ず、大島のペイザンさんのシュトーレンを買っていますが(今年は2日で完売したそうです☆届くのが楽しみ)…
うちゅうガチ勢の活動中ですが、筆頭のKボスが「津田酒店にいつ行く??」としつこく言ってくるので、先日ガチ3人でおじゃましてきました(^^) ど平日でしたが、2人は職場から直行で、私の愛車でぶいぶいっと出かけてきました。 …
つくねが食べたいというリクエストがあり、つくねがおいしくて大好きなとりまるさんへとおじゃましました。 つくね200円。 デザートも大将の手作りです。 この日は杏仁チーズシャーベッ…
もう、少し前になりますが、BOKKEさんでまたうちゅうを飲んできたんですよ~(山梨のうちゅうブルーイングさんのビールです) 前回のうちゅうを飲んで(火曜)、それが終わったら、うちゅうの巨峰スターダストつながりますよって聞…
うちゅうブルーイングガチ勢の活動が盛んな今日この頃ですが、先日、とっても貴重なビールをまたいただいてきました。 中四国九州だったかな?、とにかく結構な広範囲で、このコラボビールが取れたのはBOKKEさんだけだったんですよ…
時々猫ちゃんがいるバー、auwaさんにおじゃましました。 予約でランチもいただけます。(行ってみたい☆) 22日は猫の日で、ドリンク半額になっているし、覚えておかないと(^^) そしてこの日は小雨ぱらつく夜…
うちゅうブルーイングさんのビールにはまっているこの頃です。 先日、うちゅうパーティでも瓶のうちゅうMILKY WAYを飲みましたが、それに先立って、お店のタップからもミルキー飲んでました。 前日に、たまたまKボスがお店に…
先日、一般販売で買えた うちゅうブルーイングさんのうちゅうビールと、箕面ビールの桃ヴァイツェンを持ち寄って、「うちゅうパーティ」を開催してきました♪ 食べるものも買って持参~。 messoさんのキッシュボックス。 ほんと…
最近のコメント