品揃え豊富なお酒のテーマパークで、クラフトビールを買う @松山城北・津田酒店
うちゅうガチ勢の活動中ですが、筆頭のKボスが「津田酒店にいつ行く??」としつこく言ってくるので、先日ガチ3人でおじゃましてきました(^^) ど平日でしたが、2人は職場から直行で、私の愛車でぶいぶいっと出かけてきました。 …
食べ歩きと日々のつれづれ
うちゅうガチ勢の活動中ですが、筆頭のKボスが「津田酒店にいつ行く??」としつこく言ってくるので、先日ガチ3人でおじゃましてきました(^^) ど平日でしたが、2人は職場から直行で、私の愛車でぶいぶいっと出かけてきました。 …
うちゅうブルーイングガチ勢の活動が盛んな今日この頃ですが、先日、とっても貴重なビールをまたいただいてきました。 中四国九州だったかな?、とにかく結構な広範囲で、このコラボビールが取れたのはBOKKEさんだけだったんですよ…
ココナツの黒ビールがあったよと教えてもらって、千舟にあるDD4Dさんにやってきました。 ココナツ??楽しみです~♪ ありました~ ココナッツミルクスタウト。 ~秋冬の初回はシルキーなミルクスタウト。ホッとするチョコやロー…
少し前に、午後遅い時間に大好きなmessoさんにおじゃましてました。 いつ行っても、何を食べても、本当に大好きなカフェです♪ この日は空いていたみたいで、珍しく遅い時間にランチがまだありました(^^) 久しぶりに食べまし…
お仕事もひと段落したある休日の午後、久しぶりに凸凹舎さんへやってきました。 本を持ってきたので、ゆっくりおやつ食べながら、コーヒーを飲みます♪ 市駅からテクテクと歩いてくると、比較的すぐに到着します。 15時をまわってい…
ウニパの前に、ゼロ次会でおいしいクラフトビールを飲んできました。 松山昼酒マップ入りの、お洋服屋さん奥で醸造されている、クラフトビールDD4Dさんへ。(HP) 賞も取ったという、ものすごくおいしいサワービールができていた…
ずっとおいしいスパイスご飯を食べたくて、やっと先日ライラックデイズカフェさんにおじゃましました。 LILAC DAYS CAFE 松山市大街道3-2-38 2階 営業時間は多分基本的に 月 11時半~16時 火-木 11…
よく行っているけど、あまり最近アップしていなかったmessoさんです。 6月入ってから、かき氷が今年もはじまっていました。 自家製シロップなんですよ。 この日はケーキにしたので、また暑くなってきたら食べに行きたいな。 ド…
少し前から、松山の千舟通りに、クラフトビール醸造所ができる!という情報に、ワクワクしてオープンを待っていました。 そんなさなか、「プレオープンしてるみたいよ」というのを聞きつけて、のぞいてみたのです。 こちらのスーパーお…
少し前に、ちょっと遅い時間に路地裏珈琲店さんへおじゃましていました。 普段はお昼頃から19時までなのですが、金曜土曜だけは22時LOで遅くまで開いてるんです♪ 自家製プリンをいただきたくて。 別にシロップが添えられている…
東道後温泉とも言われ、地元の人や観光客の皆さんに愛されている温泉が、松山久米近辺にいくつかあります。 その中でも、宿泊施設や宴会場など完備のそらともりさんは、私も大好きな温泉施設です。 ちょうど去年の春、県外の友人と初め…
そろそろ牡蠣も終わりですね。 時々お母さんの顔を見に、お好み焼きみうらへおじゃまします。いつもお元気で、私も元気もらえる~ この時期は、牡蠣おこでお願いしまーす。 そばなしの方が、牡蠣の風味をいただくことができます。おな…
最近のコメント